SSブログ

今、ネコの話題が人気! ネコの癒し人気! [植物]

今、ネコの話題が今、各方面で盛り上がりを見せています。
もうご存じでしょうか?
ネコのYou Tubeの動画など、すごく視聴が多くなっています。

cat_sleep.jpg

人気なのは、表情がネコとは思えない
人のような表情のネコとかは
特に人気があります。

ネコは狭い場所が好きで、
その狭い所に入る様子や
ネコが人間のように手足を伸ばして
仰向けでスヤスヤ寝る様子は
とてもかわいいものです。

hama9.jpg

じゃれる仕草なども
いろんな表情を見せてくれて
人気があるのもうなづけます。

また、ネコ好きにはたまらないものに、
ネコの肉球があります。

肉球って、何だかわかりますか?

そう、あの手足の裏のピンク色のやつです。
これがネコ好きにはたまらないのです。

今、ネコを飼うにも
いろいろと住宅問題で大変だし、
ずっと買い続けることも
出来なくなったりすることもあります。

そんなことにならないように、
ネコ付のシェアハウスなども
出てきているようです。

そこには1歳以上のネコが何匹かいて、
その中から自分の好きなネコを選んで
飼うそうです。

ネコは他にもいるので、
留守の時も孤独になったりしません。

そこを出て行く時は
ネコを置いて行ってもいいし、
連れて行ってもいいそうです。

mikaerimit9.jpg

これは大人のネコの貰い手がいないので
考えられた制度だそうです。

この考えは、
NPO1法人東京キャットガーデンという所が
経営しているそうです。

面白い所が出てきましたね!

気軽にネコとの生活が出来て、
ネコ好きにはいいですね。


動物と一緒に住むことは、
不自由なこともあるし、
不快なこともあるでしょう。

しかし、そうした不自由を
受け入れることも
人生の一部ではないでしょうか。

生命を預かるということに対しての
責任でしょう。

タグ:ねこ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

亀戸天神社 梅 開花情報 [植物]

CIMG2540-2.jpg

各地で梅まつりがはじまっています。
寒い冬にいち早く咲いてくれる梅には
ほっとするものがあります。

CIMG2319.jpg

亀戸天神社でも14日より「梅まつり」が行われています。
本日の状況は、2~3分咲きくらいでしょうか。

まだまだ堅いつぼみのものもありますし、
まだ咲いている梅は少ないです。
もう少したってから行かれる方がいいかもしれません。

今すでに咲いている梅は早咲きの梅だということです。
時期としてはまだ、少し早いようですね。

CIMG2341.jpg

それでも、赤い橋の傍の梅は、花が咲いていました。

CIMG2300.jpg

本社に向かって左側には、
比較的早く咲いている梅が集まっています。

池の右手の梅の木はまだまだといった感じです。

ここ2~3日はとても寒かったので、
開花も足踏みしたのでしょう。


とても親しみ深い亀戸天神社です。
それほど広い神社ではありませんが、
梅は300本、50種類があるということです。
東京近辺では多い方ではないでしょうか。

是非、楽しんでみたいものですね!

タグ:梅まつり
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東京江東区の向島百花園の『梅まつり』がはじまった [植物]

毎日寒い日が続いています。
だからこそ、花だよりは待ちに待ったという感じです。

今日から東京江東区の向島百花園の
『梅まつり』初日で、行ってみました。

ウキウキして行ったのですが、
向島百花園の梅の花はまだまだでした。
まだ、つぼみのものが多く、
咲いているのは、少しの木だけでした。

梅の木も私が思ったほどはなく、
いや、花が咲いてなかったので
わからなかったのかもしれないけど・・・。

ホームページを見ても、
花の状態の様子が掲載されていないので、
今、どんな風なのかわかりませんでした。
情報が何もないので、
とりあえず、言って見たのですが・・・。

電話で問い合わせてから行った方が
良かったのかもしれないけど。

鳥も多く訪れるらしい看板がありましたが、
全然、いませんでした。
池に鯉も泳いでいませんでした。
とてもひっそりしていました。

それでも、一応イベントがあり、
今日は『すずめ踊り』でした。
調子のいい音とともにダイナミックな踊りで、
これはとても良かったです。

CIMG2203.jpg

すずめ踊りは、仙台発祥の踊りで、
それをこちらで踊っているのだそうです。

CIMG2230.jpg

これから、あちこちで、
春のたよりが聞かれる頃となりました。
桜の開花予想も出たことだし、
今年はたっぷり楽しめるといいですね!

いろいろ楽しみですね!
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

菊花展の季節 [植物]


菊花展の季節です。

あちこちの神社で『菊花展』が始まっています。

何となく、私は菊の花というと、地味が感じがしていました。
私は華やかな花やかわいい感じの花が好きだったので。

しかし、菊花展の花を見ると、
見事な大輪の花や仕立てが鮮やかで華やかで魅せられます。
気品があり、その堂々とした姿はずっしりと見ごたえがあります。


私の近くでも、菊が好きであろう人の玄関先や庭先に出会うことがあります。
盆栽が好きな人と同様に菊を仕立てることを楽しんでいるのでしょう。

IMG_1386.jpg


ところで、菊にはいろいろな種類があります。
最近ではスプレー菊といって、洋花と合わせてもおかしくない種類があり、
こちらはアレンジしやすい種類です。

菊には、大菊・中菊・小菊があり、
花の形によってそれぞれ呼び名が異なっています。
『菊花展』で見られる大菊はとても見事ですね!

菊の仕立て方にもいろいろあり、
三段仕立て、千輪咲、懸崖づくり、人形とか、
いろいろあるようです。

小菊でよく上から下にかけて、
だんだん細くなる長細いハートの形をしているのを
見かけることがあります。
これは『懸崖(けんがい)づくり』というらしいです。
難しい字ですね~!!


ところで菊は一つの花ではなく、
花弁一つ一つが花で、それが寄り集まってできているそうです。
この仲間に、たんぽぽやコスモス、ガーベラ、マーガレットもあります。
そうなんですね~!!

そして、菊は日本の国花なんですよ、知っていましたか?
日本の国花は、の2つです。

鎌倉時代の初め後鳥羽上皇が菊の花の意匠を好み、
「菊紋」を天皇家の家紋とした頃から日本を象徴する花となったようです。

菊の原産地は中国で、その頃は不老長寿の妙薬とされ、
霊力を持つといわれたそうです。

何となく納得ですね!




自然をいただく 水耕栽培 [植物]

豆もやしを購入して、しっかりおいしく戴いた後、
ペットボトルで栽培。
ペットボトルは底から7~8センチでカットし、
その容器を使います。

2回楽しめるなんて、うれしい!!
しっかり大きくなってくれました。
新鮮な野菜が庭がなくとも手に入ったのでした!

私、よくやるんです。

部屋のインテリアの緑の変わりになるし、
何より、経済的。

よく、水耕栽培とか言って、セットになっているものもあるけど、
あれって、少量が綺麗に出来るようだけれど、
上品過ぎて、使い勝手が悪い気がします。

それに採れる野菜の量に比べて、価格が高めだと思います。
経済的ではないよね。
気軽に楽しめるのはいいけど・・・。

三つ葉もスーパーで買ってきて、
根は捨てずに、やっぱり水に挿しておきます。

毎日、お水を変えてあげましょう。
でないと、水がくさって、植物自体も弱ってきます。
なので、お水を買えるのは忘れないようにします。

あと、人参も根元の部分を上にして切り口を水につけておきます。
すると、しばらくたつと緑色の葉っぱが出てきます。

だんだん延びてきたら、料理の飾りやスープの彩り、
お味噌汁にもいいです。

ほんの少しの緑でも、アクセントになっていいです。
もちろん栄養もたっぷりあります。
たくさんのβータカロテンを含み、抗酸化ビタミンEも含むそうです。
うれしいですね~!!

人参の他にも大根、カブ、ラディッシュなどが
同じ様に育てられます。
大根の葉っぱは栄養の宝庫といいますからね!
ビタミンCやE、カリウム、カルシウムも含んでいるそうです。

わぁ~、もっとかしこく活用しようではないですか。


手軽に緑を楽しみ、栄養面も良くなる、
手間がかからず楽しめる。

土を使わないので、病虫害に見舞われる可能性も低くなります。
お金もかからない方法で横着栽培を楽しみましょう!

ミニトマトを育てる [植物]

ミニトマト

私は新鮮なものを食べられるし、楽しみにもなるし、
経済的でもあるので、
野菜を何か作りたいな、と前々から思っていました。

しかし、私には野菜を育てる知識も経験もありません。
なので本でも購入して読んでみようと、
本屋さんで適当なものを購入して読んでみました。
その本には簡単にしか紹介してなかったので、
イマイチ実感がわきませんでした。

また、気軽に野菜のタネとか苗とか買えるところが近所にはなかったので、
そのままになっていました。
が、ある日、花屋さんの店先に『ミニトマトの植木鉢』が売っていました。
これなら私にも育てられるかもしれないと思い、購入してみました。

もうすでに青い実がついていたので、
現在は購入してから10日間ほどたっているので、
もう早くも赤くなった実があります。
とってもうれしいです。

超初心者さんには、これ、すごくいいです!お勧めです!
購入してからの私が行った世話について以下に書いてみますね。

私は購入した時、丈が低いもので、青い実がついていて、
葉が沢山あり、混んでいました。

本を読んでみると、あまり葉が混んでいると、
陽があたらないところが出てくるため、あまり良くはないみたいなので、
葉が混んでいるところは少し、取り除きました。
それに、病虫害が発生するそうです。

また、多くの芽が出てくる茎は少し取ってあげると、
実の成長が良くなるとのことなので、取ってみました。

水は少なめの方が甘みがでるとか。
あまり多くあげないようにしたほうがいいみたいです。

育てている時、黄色の実が植え木鉢にころがっていたことがありました。
それを拾って見た所、穴があいていて、中に虫がいました。
他もよく見てみましたが、これだけのようです。
この被害だけで良かったので、ホッとしました。
これも、最初買った時、葉が混んでいたからかもしれません。

あと、陽によく当ててあげるのがいいとありました。
私の家は陽が午前中しか当たらないので、
当たっている時はできるだけ陽の所に持って行ってあげようと思っています。

観葉植物のモンステラを購入 [植物]

先日、モンステラという観葉植物を購入しました。
実は100円ショップで購入したものです。
以前にキチンとした花屋さんで、購入して、大事に大事に育てていたのですが、
ある夏の日に枯らしてしまいました。ショック~~~!!

モンステラは南国の雰囲気がするようで好きなのです。
明るい日差しが思い浮かびます。

ただし、よく枯らすので今回は超安めの100円ショップのものにしました。
部屋も広くないですし、これを大きくするのが楽しみです。
・・・と、いうことで、今度はちゃんと育て方もよく調べてみることにします。


ちょいと調べていたら、モンステラの茎には毒性のある
「蓚酸(しゅうさん)カルシウム」という成分があるそうな・・・。
扱う際は気をつけたいです。
私は皮膚が弱いのか、よくかぶれたりするので。

さし木で増やせるというのも知りませんでした。
ふむふむ・・・・

強い日光は苦手なようなので、窓越しの陽で。
これからの季節の水やりは、
春、秋は土の表面を触ってみて湿り気を感じなくなったら、
あげればいいようです。
前回は、根ぐされしたので、水が多すぎたのかも・・・。
水やりの回数を調節することによって、生育の具合を調整できるそうです。

いろいろと調べて、今回は何とか育ってくれるように頑張ろうと思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。